私立高校特別奨学生の結果を基に、それぞれ長所の伸長と短所の改善を行いました。2回目の入試ですので雰囲気にも慣れたと思います。
前回悔しい思いをした人はここで挽回し、公立高校入試に向け大いに弾みをつけて欲しいと思います。
高校3年生の皆さんも前期試験に向け、ほぼ毎日塾の自習室で励まし合いながら学習に取り組んでいます。
幸い気温も上がってくるようですので、残り数日間で万全の体制を整えましょう。特別奨学生が何人増えるか楽しみです。
学友塾では新年度に向け、新規生を受け付けております。
新中1となる小学6年生たちが、現在当塾で週2日の先取り学習(中学内容の5科目)を行っています。
新しく受験生となる中2の皆さんは、少しでも早く実力を高める学習を始めましょう。高校入試の問題も年々思考力や判断力を問う出題が増えていますので、いわゆる「夏休みからの追い込み」学習では、飛躍的な伸びはあまり期待できません。始めるなら今、部活動と両立しながら頑張ることが肝要です。
小学校低学年のお子様を対象とした算数・国語の授業を安価にて行っております。
無料体験や学習相談はいつでも承ります。